2021年1月のブログ記事
-
-
-
だいたい月曜日はM子さんとカヤックに行く しかし、コロナ緊急事態宣言で病院の受け入れが難しいというニュースを見て 前期高齢者の二人は←私とM子さん リスクを考えてやめにした! 仕方ないよね、無理しても仕方ないから… 私は内心ホッとしている 寒いのが嫌だから2月末までカヤックにのりたくないからねΣ(... 続きをみる
-
病院の場所は 電車に乗って二駅 観光地だけど… 緊急事態宣言中のため人は少ない 病院は裏駅なので 余計に人は少ないほうです 寝たっきりの旦那の病院です でも、そばに大好きなタイ料理屋さんと 雑貨屋さんがある 昨日、ふらりと雑貨屋さんに寄ってしまい 買っちゃいました 目覚まし時計とマグカップ3個 ど... 続きをみる
-
一年に一回は受けましょう! と市役所から送られてくる いつもは 何かの病気、花粉症とか胃痛とかで 町医者で合わせて受診しているが… コロナで軒並みやってないと言われてきた 3月迄だから まとめてやってくれる保険センターの予約をして本日に行ってきた 建物に入る前にお決まりの検温 35.7度 これで... 続きをみる
-
散歩に行く団地内のジグザグ道路の傍は 高速道路です フェンス越しに料金所がみえる 団地内のフェンス側に看板があるけど 明らかに向きが逆❗️ 経年劣化で外れてたのを 誰かがつけたと思われる もし道路公団の職員なら…まさか⁇ こんな付け方はしないでしょう! そこを通る住民にシートベルトをつけろと言われ... 続きをみる
-
今日は隣の山へ 山の上にある団地のこと… うちの団地から下の道路沿いを歩いて うちより駅の近くの別の団地へ あら? 四つ葉🍀のクローバー🍀?あるかしら? 朝のドラマみたいに探そうか? …寒いから写真だけ撮った 団地内には遊歩道もある バブル期に開発された団地 だから最初は億単位の家だったらしい... 続きをみる
-
散歩だけど用事があり 途中まで歩きで一駅を電車で移動した 歩いていると 初夏には蛍も見れる小川の横を通る カモちゃん🦆🦆🦆🦆カモちゃん 可愛いのだ! そのそばに大きな木 あれは?ヤドリギかしら? わからん! 用事は 図書館本館で予約本の受け取りに行く 取りに行かないと火曜日からの整理期間が... 続きをみる
-
家がある団地は散歩をするには良い場所です♪ 家でグタグタしていて 出たのは午後4時過ぎ メイン道路の坂をいったん降りて 登る別の坂へ行き 一気に登りました おおー! 一気に登れた〜い! 脚に筋肉がついてきました♪ 膝の痛いときは、途中で膝を掴んで誤魔化しながら登ったのに… 筋トレは嘘つかないのだぁ... 続きをみる
-
ある日の 葉山秋谷・立石公園からの富士山 かながわ50景勝選の一つです 海が透き通ってきれいですね〜❣️ ここの駐車場は年中無料 だから去年から平日でも天気が良いと 近隣から車が来て 海を眺めて皆さん和んでいる場所です 義母と夫のダブル介護のときに よくオニギリ持って車できました 海は癒されますか... 続きをみる
-
-
天気がいいです。 だから暖房なしでも この温度…湿度が低いなぁ… お正月に婿の実家から頂いたタコが余っていたので 昨夜、タコ飯を作りました 生姜がたっぷりと お酒と塩と昆布のシンプルな物 2合で作ります! 出来上がった半分は冷凍庫行き… で、タコ飯をメインに 今日のお昼にカフェめし風にしてみました... 続きをみる
-
朝からリビングにはお日さまが入るので 暖房なしで、この温度… ありがたいですね! 午後2時までのお日様、その後は山に隠れてしまうので… 午前中は家の気になるところを修繕又はリメイクの下準備をしました トイレの中の手すり! 40年前に義父の為に取り付けた物 もちろん義母の時も役に立っていたが… 私の... 続きをみる
-
タイトルは 家を売りに出しているわけではないです! ここのところ寒くって 閉口しています…ヤレヤレ 長女家族の荷物が二階でいつでも生活できる状態になったので 私は一階での生活に慣れていかなくては… そろそろ1ヶ月は経っている 今年、寒さ対策もいろいろとしてみた! ところが… この寒さにはまいったΣ... 続きをみる
-
暮れ、正月明けと持ち込み粗大ゴミを市のクリーンセンターに通う!
娘たちは昨日の午後に帰って行きました 今度は春休みに来るそうです 朝は燃えるゴミだし! 年明けだから山ほどありましたよ… で、昨日、娘たちに手伝ってもらい 車に積めるだけ粗大ゴミを詰めておきました。 市のクリーンセンターに午前中に行ってきました 途中ブレーキをかけると細長い本棚がずれてきた!! ヒ... 続きをみる
-
今日の富士山はよく見えます🗻 駐車場に9:30集合 えーっ!すでにカヤッカーがいっぱいいる!! ベテランは遠征組が多いなか 私とM子さんは森戸神社へ初詣⛩ いつもより漕ぎ距離がありますが 本日は凪、ベタ凪、 楽ちんで神社⛩へ到着 しかし、お詣りは並ぶのでやめました 毎年のお守りを買って 横から手... 続きをみる
-
クルーの一人が友人で あとの5人の方は初対面 ちょっぴり寒くって気が進まなかったけれども… 海が恋しくなり 行ってきました葉山マリーナ 左端には富士山が! 10:00過ぎに出艇 軽いクルージングで 江ノ島方面へ さぁー、帆を張って出発ー 江ノ島まで行きます〜! 今日は釣り船が多い! ずいぶん出... 続きをみる