ペリカンが可愛い❤️💕 タオルハンカチを郵便で送ってきた 実は… あおぞらさんのブログ記事の砂丘美術館の話をしたから 読売新聞の冊子に記事が載っていたので送ってくれた あと、フォーションのアップルティーのティーパック、これは高島屋で売っていた紅茶、懐かしい…昔です いっとき流行って缶を購入してた... 続きをみる
2021年4月のブログ記事
-
-
-
昨夜、友達からから送ってきた 神々しい一瞬… ギャラリーの人でも多かったと友達が言ってました。 自然は変わらず巡ってくる 曇ればダイヤモンド富士も見えない ラッキーなのかね!? 美しいと感動する人間たち 社会に属している私達だけど… 自然の一部でもあるよねぇ こちらは横浜市のとある駅に 生花も生活... 続きをみる
-
うーむ? 長女家族が引越してきて… かれこれ1ヶ月かぁ!? 春休みが入ってからだから次女とその娘とミニダックスも1週間はいたなぁ… とりあえず、私がメインで夕飯は作っていたけど… 長女が落ち着いたら、そのタイミングで二階で自分たちで食事は別にと約束はしていた だから今週、月曜日から またひとりご飯... 続きをみる
-
-
いつものoutdoorフィットネスクラブで 1時間15分のスロージョギングのプログラムに二回目の参加… 去年に一回だけ参加したから今の方が体力がついているので楽しめた٩(๑❛ᴗ❛๑)۶ 無理に走らなくてもいい 足で山の感覚を味わいながら 皆んなに合わせることは無いので 気をつけて根っこの上は避けた... 続きをみる
-
風もなく穏やかなカヤック 日和でした 浅瀬は透明度が高かったけど… お魚は発見できませんでした。 イントラさんも3ヶ月のあいだにいろいろあって あと一年ぐらいで終わりになりそうです カヤック 本体はどうしょう!? その時に考えよう! 海の上では楽しさに浸っていよう! まだまだ漕げる元気に感謝して ... 続きをみる
-
去年、隣の家の方から頂いた シラー・カンパニュラータ と言う宿根草 その手前にドクダミがある チューリップ その手前にもドクダミ! 全体的に庭がだんだんドクダミに占領されてきている! 毎日、一時間でも庭で雑草取りをしたら! きれいになるはず… やらねばならないと思うと… 億劫 でもお日様があると ... 続きをみる
-
この歳で春休みは無いです 毎日が休みですから… 孫たち三人の春休み 娘二家族が火曜日から来ています 厳密には、長女とその娘二人は正式に引越してきました その三人は生活ベースは二階ですが 最後のバレエ発表会とか いろいろな手続きとか 仕事、部活、塾、アルバイト等で落ち着かず 私又は次女が夕飯などを用... 続きをみる