国保特定検診へ行ってきました
一年に一回は受けましょう!
と市役所から送られてくる
いつもは
何かの病気、花粉症とか胃痛とかで
町医者で合わせて受診しているが…
コロナで軒並みやってないと言われてきた
3月迄だから
まとめてやってくれる保険センターの予約をして本日に行ってきた
建物に入る前にお決まりの検温
35.7度 これでも歩いて行ったから高くなっている!
血圧…2回測ってくれて
132/80 正常値らしいですが…
前より高めに思うな⁈
身長、体重
血液検査
これが厄介なのよ!私は血管が細い!
血管を見つけてくれて、一安心したが…
なかなか針を抜いてくれない!
2〜3 分?そのまま
途中に看護師さんがあと少しだからと声をかけてくれたけど…
なかなか一定の摂取量にならないのかなぁ?
隣の人は1分もかからなかった!
刺したところは、たまに痛いし…
ヤレヤレの注射💉
嫌いな注射💉💉💉
やってくれた看護師さんに
血の巡りが悪いのかしら?
と頭脳とひっかけのジョークを言ったけど
答えは…血管が細いからねぇーで終わり
その後は内診して
1,500円を払って終わりました
お腹がペコペコじゃんΣ(-᷅_-᷄๑)
でも良い天気…
このブログへのコメントは muragonにログインするか、
SNSアカウントを使用してください。