小田原城観光と湯河原温泉宿へ
家からバスとJRで1時間半くらいで着く観光地
近いですね…
去年にひとり旅ではできない温泉宿に泊まりたいと私が言ったら…
同級生二人から、一緒に付き合うよ!
と言うことになり^o^
1回目は去年の12月の箱根湯本温泉地
今回2回目は
湯河原温泉♨️
計画は私がするのだけど…
二人とも座っている方が好きと言う人だから
なるたけ歩かないコースを考えてたけど
今回は少しアクティブでも良いよーと許可を得ました
でもね…
旅計画に私の本気モードを入れちゃうと
次が無くなるから?たぶん?
徐々にアクティビティに進むつもり^o^
前回は箱根湯本に行く前に小田原城観光が予定してたけど…
歩きに自信がないと言うことでスルーした
で、今回は湯河原に行く前にリベンジすることになりました
私だけ早めに小田原へ行き
前回は売り切れていた守屋のアンパンを2人のために3つ買って待ち合わせ時間までカフェで待機
コーヒーカップと比較すると大きさが分かりますよねー^o^
因みに午前中で売り切れる古くからある地元で人気のパン屋さんです
友達1人は足が痛くなるからと天守閣へは登らず
友達1人と私だけ上まで行ってきました
何年ぶりかしら?
私は高所恐怖症なので上からの写真は撮れません…笑
天守閣入り口へ向かう階段横には
緋寒桜が満開でした
見終わって
ちょうどお昼になったので
ベンチにて
例のアンパンとおにぎりで軽くランチしました
注意・餡子がたっぷりなので一個でお腹いっぱいに…
うーむ?花粉飛散量多い日…ヤレヤレ
次は私の希望で遊園地にある
子供向け電車に乗る
3両編成の列車…
たぶん一番はしゃいだのが私たちオバ軍団では⁇笑笑笑
その後小田原駅まで戻り
coffeeでお休みしてから湯河原駅へ向かいました
バスで向かい
昭和的な温泉宿に到着
長くなったので次回へつづく…
このブログへのコメントは muragonにログインするか、
SNSアカウントを使用してください。