ウエットスーツの厚い五ミリを持っていれば… 海の中に入りたい天気が続く… 恒例⁇ 海からカヤックで森戸神社⛩へ 水難除けお守りをいただきに行く この日は北風が強く吹いていたから 予定より神社までの行くのに時間がかかり 漕ぐ速度が遅いとイントラに注意される…ヤレヤレ それと言うのも ことの発端が 去... 続きをみる
65歳を過ぎてのブログ記事
65歳を過ぎて(ムラゴンブログ全体)-
-
週4日間のアウトドアクラブ… 寒くなってきたので 海は五月連休明けまで潜らない予定… 5ミリのウエットスーツは無いし 来年古希のばあさんが無理してするものでもないからね! あゝ でも海の中が恋しい プールには相変わらず行っている! インストラクターな指導で 今年の3月から始めて 8回目! 何と!つ... 続きをみる
-
-
毎朝、仏壇の花の水を換える 今回は黄色のカーネーションとオレンジ系のミニ薔薇 その薔薇の水あげがうまくいかない そぉだぁー! 何かで見たなぁー 切り口を炙ってみた 荒療法で薔薇がビックリするから元気になると… さて結果は⁇ 右の薔薇 若干⁇ ハッとした感じが…気のせいか? まぁ、このままで1日、様... 続きをみる
-
前半は プール、海泳ぎ、リバーカヤック 、同窓会… その後もプール、プール、プールと なんだか?プールに燃えている 水の中は歩いているだけでも心臓から血液が全身に巡るから良いと プールの掲示板に書いてあった…フムフム_φ(・_・ 膝の悪い人も陸上より何倍も負担が少ないとも書いてある 持久力もつくら... 続きをみる
-
本日は猛暑日… 海で泳ぎました^o^ ついでに走ります 同じ日ではありません! 泳いでるでビデオはあげれませんでした! バッチリ足がつく波打ち際…(#^.^#) 海に浸かっていると涼しいのにね〜! そうもいかない… 体力無いから週に一回ぐらいにしょう〜と! 海 大好き(((o(*゚▽゚*)o)))♡
-
庭にゴールデンウィークに完成した煉瓦と砂利の小道 無駄に広い我が家の庭 45年前に入居した当時から園芸が好きな人が家族にいなかったから 荒れ放題になっている とにかく、自然がいっぱいで良い所もあるが… 今では、芝生は雑草だらけで 土が硬くなったまま 写真は庭の入り口 そこは辛うじて雑草をまめにとっ... 続きをみる
-
ブラッシュたかやまスキー場へ またまた家にイントラさんが迎えにきてくれた、am 5:45 それからもう一人、駅でもう一人 いざ出発! 定員3名で、二人とも知り合いで嬉しかった 50代の二人 イントラさんはスノーシューツアーと同じ まったく昔と違う 板が短〜い❗️ エッジがすごく効く感じだから曲がり... 続きをみる
-
さてさて 池の平湿原に着いたら 遅めのお昼を食べます もちろん出発前には軽くどら焼き食べてましたが… 周りは深雪地帯 ランチ場所をスコップと自分たちの体重で固めていきました イントラさんが餅入りキツネ蕎麦をご馳走してくれました 動画はありますが写真はないです 慣れないので写真を撮る余裕がありません... 続きをみる
-
アウトドアクラブに入って良かった〜 スノーシューツアーに参加しました! 大昔、スキーにハマった事あり、もちろん二十代… たぶん同年代の人でスキーに夢中になった経験があると思う! 昔は半ドンと言って 土曜日に仕事がありお昼で終わる 要するに休日は土曜日の午後と日曜日だった だから仕事帰りに車や夜行バ... 続きをみる
-
-
69歳… いやはや、書いても… 歳の実感が湧かないなぁ⁇ で、私のリクエストで 蒸し器と春らしいリースをプレゼントとして娘二人からいただきました 蒸し器の写真は無いです リースと飾った所を写真にしました リースは手作りだそうで梱包も凄く丁寧にしてありました 本棚の上にしました 実物を見るとミモザは... 続きをみる
-
昔から自分のハンドメイドは嫌い! だって完璧にできないから… 買った方がよほど素敵なものがあるし!! と思ってたのよね… でもなんでも妥協って必要なのだ! 機械じゃなく手で一から作った物なのだから… 毛糸🧶の編み物も うまく出来ないから 何度も何度も解いて編み直した その、やり直す執念は有り余る... 続きをみる
-
横須賀軍港を船で回る観光に行ってきました ガイドの説明がとても良いのです ただ天気が… 風が強いし寒いです😨 お客さんも20人も満たない… そりゃそうです、平日で風が強い チケット売り場では 本日は外海が荒れていて多少船が揺れますが大丈夫ですか?と言われた 私は小笠原諸島まで行っているから揺れて... 続きをみる
-
リビングに新しく絨毯を購入した 元来、掃除機かけやすくする為に履きたくなかったけど… 長女、孫1、2 がマンション住まいから家に移り 一軒家は寒い寒いの連発… まだ冬じゃないのに 家にいるときは全員が着こむ着こむ…ヤレヤレʅ(◞‿◟)ʃ 一年中履いていられるウール100%の絨毯 少し高い買い物だけ... 続きをみる
-
先週の火曜日にやらかしました 右足うちくるぶしの捻挫 大した事はないと自己判断が… 水曜日の夕方からくるぶしが腫れ出して夜も寝れず… 木曜日には痛さを我慢してやっと動ける状態… 痛さが尋常じゃないから これは医者に行こうと 医者嫌いの私が決断したくらい痛い 孫1に付き添ってもらい 痛みを堪えて自ら... 続きをみる
-
先月末で老朽化などで 油壺マリンパークが閉鎖された その二日前にマリンパークから降りた所にあるクラブハウスでsupをしてきた いつもと違う海で これまた楽しい^o^ スノーケルもできるポイントへ それからシーボニアと言う有名なヨットハーバーのそばを通り これも有名な自然がいっぱいの小網代の森を海か... 続きをみる
-
マイペースが好き! 何故か? 娘たちに遠慮する私⁇ だから、マイペースにできない…トホホ ちょっとおバカだなぁ〜と自嘲する 今日から暑さもおさまり…またぶり返すかもしれないが⁇ 涼しいから、いろいろと自分の好きなように掃除、家事、料理ができる! 幸せだぁ! 玄関前に置いてあるメダカの鉢 去年は布袋... 続きをみる
-
-
☆写真は全てクラブのFacebookからお借りました 見ての通り左側はウッドデッキにつながっていてほぼ外 このスタジオは冷房などありません! そこが気にいている所です^o^ 朝9時からのスタートプログラムから出ている 地味にキツい筋トレコース インストラクターは20歳代の整体の先生 海の泳ぎもお得... 続きをみる
-
朝からランニングと海でプカプカ… 暑いけど🥵 海の中は気持ちいい… 本日のプログラム Run and jumping in the ocean 2回目の参加 仲間と楽しく もちろんソーシャルディスタンスを守って 海岸を走る 後半は海の中で 浮く練習←これは私だけ… 水の中が怖い私は!! まずは... 続きをみる
-
-
写真は 葉山一色海岸から 友達が送ってきてくれた 海岸には夕焼けをみに たくさんの人が集まったらしい 家からはまったく夕陽が見えない もちろん外に出れば西方面は きっと燃えるような赤だったのかもしれない… 今は 娘たち家族が5人 私も含めて6人分の夕飯作りに忙しい時間帯 外には出れないしなぁ… ま... 続きをみる
-
奥多摩、御嶽 まずは、ゆるやかな流れの川でのツアー! 二週間前に参加しない⁇と 歳下の友達に誘われて、川でのsupツアーに参加してきました 期待以上の体験ができた 川の中は冷たくって気持ちいい❣️ でもいつまでも入ってはいられないけど 川の水は、海より冷たいのよね! でも今日は真夏日 33℃ぐらい... 続きをみる
-
火曜日と木曜日にカヤックを漕ぎました M子さんのリクエストの日と イントラさんの仕事がキャンセルになって急遽できる日が 二日あったと言う話 一週間に二回もは珍しです^o^ だいたい私の都合はいつも最後になります 下手するとM子さんに私の用事そのものを変えさせられることも多々あります…ヤレヤレ 私が... 続きをみる
-
ホテルは朝食付きにしたので 朝散歩に… ホテルの目の前がお城跡 睡蓮と柳がお堀に似合う事! 観光案内所で昨日、貰った地図によると かなり奥まで行けそうだけど… ホテルでの朝食が食べたいから門の所までで戻った 素敵なお散歩でした^o^ ホテルの朝食は… セルフサービスで、まずは手を消毒して 次にビニ... 続きをみる
-
東日本フリー切符 盛岡までの新幹線指定席の片道料金で四日間の乗り放題切符 東京駅でパチリ❣️ 赤い新幹線は盛岡から秋田へ グリーンのは新青森行きです 盛岡駅まで指定席で行きます ガラガラ… 旅行は先週の金曜日から日曜日まで行ってきました 急に思い立って秋田へ行こうと… 最初の日は中間地点と思い岩手... 続きをみる
-
-
去年に買ったアガパンサスのミニ 玄関前の植え込みに 可愛い😍 花は紫と白が好き 手前には金魚草、5色を植えてみた… 先週は海には二回でて大満足した 今週は一回ぐらいは海に浮かびたいなぁー🏖 習い事のカリグラフィー教室 次の字体はカッパプレート体 一番馴染みのある字体です 昔の私たちは筆記体を練... 続きをみる
-
アウトドアフィットネスクラブ supのレンタルで遊ぶ! カヤックとは違う sup ボードに立って←standing up paddle 片側だけのパドルで漕ぐ 最初は両方で漕ぎたくなるし 座りたくなったけど 最近、クラブのイントラさんに supの指導をしてもらったら 楽に漕げるようになって 好き... 続きをみる
-
今まであったのは 体脂肪率がイマイチ?疑わしく 新しい体重計を購入してみた 案の定… 全然違う!! 体重計は経年劣化すると 使用者に甘いのではないか? ヤレヤレ 身体年齢も出るけどね! うんうん、そこは良いけど… 体脂肪率は まずいレベル お菓子とご飯の量を考えて食べなくてはと 反省する 健康維持... 続きをみる
-
朝から雨が…ポツポツ… 天気予報では曇りなのに… でも久しぶりの海へ 海上は凪に近い良いコンデション 出艇するのに、いつもお喋りが止まらない だからなかなか海に浮かばないカヤック…笑 そんなに漕ぎ漕ぎを夢中にしないからいいのだ! 沖に出ると海の中の透明度が増してきた! 鳥の群れがあり、何度もダイブ... 続きをみる
-
-
葉っぱが描きたくて 仕上げました… イタリック体は練習不足でうまくないです… 根性がないのよね! 内容は クリスティーナ・ロセッティの詩 Who has seen the wind ? Neither I nor you: But when the leaves hang trembling, T... 続きをみる
-
コロナで籠り生活が長かった時に 自分のことをじっくり考えてみた 好奇心があるのは元から でも一歩踏み出すのはいつも考えてからだった 前もって知ってないと そこへ入れない… でも60歳前に 考えを改めた 先ずは、一歩踏み出すことをしょうと… だから苦手でもやりだした 挑戦と言うオブラートにくるんで…... 続きをみる
-
-
久しぶりに葉山公園へ 海はちょっとウネリがあり でも富士山が見えた まだ雪を被っているのね(^。^) アウトドアフィットネスクラブで 近くの低山でのトレッキング 昨日の雨で滑りやすいからポールを持っていった 降りる時に役に立つ 途中で私は貧血を起こしてしまい イントラさんの手当てで回復して山を降り... 続きをみる
-
ペリカンが可愛い❤️💕 タオルハンカチを郵便で送ってきた 実は… あおぞらさんのブログ記事の砂丘美術館の話をしたから 読売新聞の冊子に記事が載っていたので送ってくれた あと、フォーションのアップルティーのティーパック、これは高島屋で売っていた紅茶、懐かしい…昔です いっとき流行って缶を購入してた... 続きをみる
-
-
毎月行っている、夫が入っている病院への支払いに行ってきた 今回は先生からお電話で持ってきてほしいものを言われたので、早々に払い込みに行ってみた 病院は鎌倉の裏駅なので その帰りに 大好きなタイ料理のランチを食べたーい♪ と心から思う❣️ その店は横道を入っていくのですが 何やら人混みが… ど・どう... 続きをみる
-
実は去年の夏に 洋裁に挑戦して上の写真 紺色のパンツをハンドメイドした! 生地が薄くてなかなか難しい(≧∀≦) 買ったのは、この辺では有名な生地屋さん 鎌倉スワニー!! ワゴンセールだけど少々高かった いくつか失敗の箇所があるが何とか着れる❣️ とにかく家でしか着れない〜と思ってたら 意外にも娘た... 続きをみる
-
今回の自粛宣言の時 いつも一緒にカヤックを漕いでいる70歳になられたM子さんの考えは… 病院へ担ぎ込まれたと仮定してみた? 例えば怪我などして…などなど 病院が緊迫しているのに迷惑かけるのは⁇ まずいわよね! と言ってカヤックを自粛しようーと結論を出した 私も確かにそう思う意義はない でも... 続きをみる
-
私からのリクエストで キャンプ用にランプをお願いした Amazonからオイルを入れて使うタイプを頼んだけど… 考えて❗️考え込み… そんなにカッコつけてもしゃーないじゃん! と思い LEDのランプにしました これなら家でも使えるし 飾ったらカッコよかったので満足 今年もキャンプに行けるといいなぁー... 続きをみる
-
古い家なのでウォーキングクローゼットなど洒落たものがない 元和室の押入れは 上1/4が階段のスペースに取られている だからラックを買ってみた(^。^) 完成して鎮座している棚つき押入れラック! 商品が届いたら(Amazonは何故か?玄関置き設定のまま…でも今回はメールで聞いてきたから改善したのかも... 続きをみる
-
元から旅行好きでもないから… 行かなくっても大丈夫なたち… でも行くと楽しいのは知っている 自粛令… 最初だけ、人と喋らないのが辛かったけど… 一年も経っちゃうと慣れたのかなぁ? ここのところ 家でのレイアウトや片付けに追われている 前の私なら欲しいもの、必要な物は あまり考えずに買っていたかもし... 続きをみる
-
かれこれ14年ぐらい 化粧水を作っている だから買ったことがない 最初だけお金はかかる 精製水、クエン酸、グリセリン、エタノール又はウォッカ、好みの精油、入れる容器… 2000円台…たぶん⁇ あとは使用頻度の高い精製水だけ補充してきた 流石にのクエン酸とグリセリンは買い換えたけど… あっ、精油もだ... 続きをみる
-
-
去年も同じ頃に河津桜を見に行った 風が強くって、自分が吹き飛ばされそうだった 京急電車とも一緒に撮れた 右の方に少しだけ… 撮り鉄さんではないから この程度… そして苺パフェ🍓🍓🍓 友達のお付き合いだけど 久しぶりの外出とカフェでのおしゃべりは楽しかった カフェでは、おしゃべりする時はマスク... 続きをみる
-
iPhone 📱 のアプリで計測するが?正確なのかしら⁇と?チト疑う!
すご〜く歩いても? 3.4キロ? 疲れないから そんなものなのかなぁー? 自分では5キロぐらい歩いたつもりだが… 疑い深いワタシなり… 散歩の途中でいた鳥 写真は撮れなかったけども 絶対に!これだと思う お写真を借りました イソヒヨドリ、結構大きかったのよね! ハクセキレイも会うけど早々と走って逃... 続きをみる
-
連日、天気が良いのでニス塗りに挑戦中 YouTubeで勉強したりしてます 4月から2階に長女とその娘二人が引っ越してくるので下駄箱を買おうかと見に行ったけど… 高いし 古い物に愛着があり 工夫すれば何とかなると思い まずは自分の靴を整理して冠婚葬祭用の靴とオシャレなサンダル←履く事はないと思うけど... 続きをみる
-
今年は石油ストーブ、アラジンにだいぶお世話になっている お湯はすぐに沸く 豆も煮れる 焼き芋も今回やってみた✌︎('ω')✌︎ 今回は紅はるか、大きいから何回もひっくり返した 小さいのは直ぐに焼けた 部屋中、匂いが… 焼き芋屋になった気分… アツアツを食べちゃうのよね! 蜜が多くってアルミ箔にくっ... 続きをみる
-
川を覗くと… ちょうだい!チョーダイ!何か、ちょうだい〜と鯉が口をパクパクしてる 人間に慣らされちゃったのね? 家では… ニャー子がご機嫌伺いに一日に何度も来る⁈ 猫って?近眼なのかなぁー? 2メートル以上離れているとワタシを認識しない 毎朝、雨戸を開けると ご飯ちょうだーい!! ご飯チョーダイと... 続きをみる
-
-
ブラウニー❣️ チョー美味い😋 駅のそばにあるカフェで買いました 田舎には不似合いな素敵な女性が2年前からやっているカフェ 最近はコロナ禍でテイクアウトだけにしている 散歩に行ったときに毎回のぞくが休みだったりケーキが売り切れていたり… 今回、やっとお目当てのチーズケーキとブラウニーを買えた チ... 続きをみる
-
-
-
だいたい月曜日はM子さんとカヤックに行く しかし、コロナ緊急事態宣言で病院の受け入れが難しいというニュースを見て 前期高齢者の二人は←私とM子さん リスクを考えてやめにした! 仕方ないよね、無理しても仕方ないから… 私は内心ホッとしている 寒いのが嫌だから2月末までカヤックにのりたくないからねΣ(... 続きをみる
-
病院の場所は 電車に乗って二駅 観光地だけど… 緊急事態宣言中のため人は少ない 病院は裏駅なので 余計に人は少ないほうです 寝たっきりの旦那の病院です でも、そばに大好きなタイ料理屋さんと 雑貨屋さんがある 昨日、ふらりと雑貨屋さんに寄ってしまい 買っちゃいました 目覚まし時計とマグカップ3個 ど... 続きをみる
-
散歩に行く団地内のジグザグ道路の傍は 高速道路です フェンス越しに料金所がみえる 団地内のフェンス側に看板があるけど 明らかに向きが逆❗️ 経年劣化で外れてたのを 誰かがつけたと思われる もし道路公団の職員なら…まさか⁇ こんな付け方はしないでしょう! そこを通る住民にシートベルトをつけろと言われ... 続きをみる
-
今日は隣の山へ 山の上にある団地のこと… うちの団地から下の道路沿いを歩いて うちより駅の近くの別の団地へ あら? 四つ葉🍀のクローバー🍀?あるかしら? 朝のドラマみたいに探そうか? …寒いから写真だけ撮った 団地内には遊歩道もある バブル期に開発された団地 だから最初は億単位の家だったらしい... 続きをみる
-
散歩だけど用事があり 途中まで歩きで一駅を電車で移動した 歩いていると 初夏には蛍も見れる小川の横を通る カモちゃん🦆🦆🦆🦆カモちゃん 可愛いのだ! そのそばに大きな木 あれは?ヤドリギかしら? わからん! 用事は 図書館本館で予約本の受け取りに行く 取りに行かないと火曜日からの整理期間が... 続きをみる
-
家がある団地は散歩をするには良い場所です♪ 家でグタグタしていて 出たのは午後4時過ぎ メイン道路の坂をいったん降りて 登る別の坂へ行き 一気に登りました おおー! 一気に登れた〜い! 脚に筋肉がついてきました♪ 膝の痛いときは、途中で膝を掴んで誤魔化しながら登ったのに… 筋トレは嘘つかないのだぁ... 続きをみる
-
ある日の 葉山秋谷・立石公園からの富士山 かながわ50景勝選の一つです 海が透き通ってきれいですね〜❣️ ここの駐車場は年中無料 だから去年から平日でも天気が良いと 近隣から車が来て 海を眺めて皆さん和んでいる場所です 義母と夫のダブル介護のときに よくオニギリ持って車できました 海は癒されますか... 続きをみる
-
天気がいいです。 だから暖房なしでも この温度…湿度が低いなぁ… お正月に婿の実家から頂いたタコが余っていたので 昨夜、タコ飯を作りました 生姜がたっぷりと お酒と塩と昆布のシンプルな物 2合で作ります! 出来上がった半分は冷凍庫行き… で、タコ飯をメインに 今日のお昼にカフェめし風にしてみました... 続きをみる
-
朝からリビングにはお日さまが入るので 暖房なしで、この温度… ありがたいですね! 午後2時までのお日様、その後は山に隠れてしまうので… 午前中は家の気になるところを修繕又はリメイクの下準備をしました トイレの中の手すり! 40年前に義父の為に取り付けた物 もちろん義母の時も役に立っていたが… 私の... 続きをみる
-
タイトルは 家を売りに出しているわけではないです! ここのところ寒くって 閉口しています…ヤレヤレ 長女家族の荷物が二階でいつでも生活できる状態になったので 私は一階での生活に慣れていかなくては… そろそろ1ヶ月は経っている 今年、寒さ対策もいろいろとしてみた! ところが… この寒さにはまいったΣ... 続きをみる
-
暮れ、正月明けと持ち込み粗大ゴミを市のクリーンセンターに通う!
娘たちは昨日の午後に帰って行きました 今度は春休みに来るそうです 朝は燃えるゴミだし! 年明けだから山ほどありましたよ… で、昨日、娘たちに手伝ってもらい 車に積めるだけ粗大ゴミを詰めておきました。 市のクリーンセンターに午前中に行ってきました 途中ブレーキをかけると細長い本棚がずれてきた!! ヒ... 続きをみる
-
今日の富士山はよく見えます🗻 駐車場に9:30集合 えーっ!すでにカヤッカーがいっぱいいる!! ベテランは遠征組が多いなか 私とM子さんは森戸神社へ初詣⛩ いつもより漕ぎ距離がありますが 本日は凪、ベタ凪、 楽ちんで神社⛩へ到着 しかし、お詣りは並ぶのでやめました 毎年のお守りを買って 横から手... 続きをみる
-
クルーの一人が友人で あとの5人の方は初対面 ちょっぴり寒くって気が進まなかったけれども… 海が恋しくなり 行ってきました葉山マリーナ 左端には富士山が! 10:00過ぎに出艇 軽いクルージングで 江ノ島方面へ さぁー、帆を張って出発ー 江ノ島まで行きます〜! 今日は釣り船が多い! ずいぶん出... 続きをみる
-
こんばんは♪ もう夕方ですねー❗️ 女が三人、私も含む、女の子三人、婿ひとり…牡犬🐕 来年4月以降に移る予定の長女とその娘二人は… 昼間はうちの2階の新居⁇ での暮らしの為 引越し荷物の片付けをしています。 もちろん私は何もしませんが… 私は私で婿に頼む事をリストアップして全てやってもらった 良... 続きをみる
-
多趣味? Many Hobbies ? はい、とっ散らかった頭の中です!
私の好きな物… ゾワゾワする物… 思わず可愛い〜と思ってしまう物… ガチャガチャのハシビロコウさん 姪からのプレゼント❣️ 上野の西洋美術館で買ったポストカード❣️ ピーテル・ブリューゲル2世 (鳥罠のある冬景色) 1620年 アルブレヒト・デューラー ウサギ🐇ポストカード このカメレオンはクラ... 続きをみる
-
家の前の公園に 立派な紅葉🍁🍁🍁がある この写真は2階から撮った 一番見頃の時の紅葉🍁🍁🍁 午後から 家の周りを掃除したので そこも、やってみた! 紅葉は盛りを過ぎてしまい 散るばかり… 寒くても外に出ると 散歩の人たちが声をかけてくれるのだが… 皆んな、たいへんねぇー! でもお宅は特... 続きをみる
-
外で天日干ししたいが… 猫がくるからリビングの窓際で干している でも… テレビを観ているとすぐ隣にあるから ついつい手を伸ばして食べちゃう(^.^) 長年欲しかったアラジンストーブを一昨年にとうとう買った ヤカンのお湯もすぐ沸くし 干し芋も上で炙って食べると サイコウに美味しい(^∇^) 本当はサ... 続きをみる
-
奥まったお寺 覚園寺から天園ハイキングコースが入れると聞き、行ってみた! でも入り口が見つからず とりあえず覚園寺の入り口だけ写真を撮った 今が盛りの紅葉🍁 鎌倉はいつきても自然がいっぱいで素敵だ 覚園寺のガイドさんが案内をするツアーは今はしてないそうです。 私は3回はきています 40分間のツア... 続きをみる
-
このあいだBS放送で夜中?に 2016年のキューバ公演を放送していたのを録画していた… TV画面をパチリ! 昼間に見て大興奮した 私の高校生ごろにグループサウンズの全盛期だった タイガースもテンプターズもスパイダーズも皆んなロンドンのロックをコピーして音楽の練習をして世に出てきた 団塊の世代はベン... 続きをみる
-
アウトドアフィットネスクラブで 祝日に誰でも参加できるプログラムに参加してきた 平日会員、会員の家族、近所の方などなど オープンディーのプログラムは SUP スタンディングアップパドリング OC アウトリガーカヌー五人乗り 海岸近くの公園でのヨガ 10:00からのヨガの参加 太陽礼拝の簡略化し... 続きをみる
-
お散歩の途中で山の中にちょっこと入ったら! みっけ! カラスウリ…縁起が良いそうです❣️ 額に入っているのは2年前にカリグラフィー教室にて クリスマスワークショップで作りました まったく字が書けなくって…四苦八苦した思い出が… 先生は、そんな素人の私が作ったものをうま〜く仕上げに導く力がある人です... 続きをみる
-
その前に メダカと一緒に ワークマンの靴をパチリ 今日も暖かい日です しかし出かけないのでユニクロのスパッツと黄色の靴下でファッション性をUP⤴️ しているつもり…笑 タイトルに戻り 独りだと食材が直ぐに賞味期限切れになる そのくせに、新鮮な野菜類を見ると ついつい買ってしまう… 過去には義父母、... 続きをみる
-
-
150gが2袋入りの物 生協で買ってしまったお菓子… ヤバイです(*´Д`*) 止まりません! 一袋ちかく食べてしまいました… 普段から胃が弱いだけで腸は順調です だから〇〇に効く?は関係ないのですが 夜、テレビを観ながら封を開けてしまいました お酒を呑まなくなったから口が寂しくて手を出してしまっ... 続きをみる
-
タイトルの話はグラフハウスで若い子との話 私 “カヤックは楽しかったよ!上陸した時にイントラからナイス パドリングと褒めてもらったのが一番嬉しかった” 彼女 “イントラさんのナイス気遣いだねー!さすが〇〇さん!” たったこれだけの話だけども、私と彼女の言っていることのバックグラウンドが違う!?... 続きをみる
-
コロナで私の中で変わったことの一つに 独りで大丈夫は? 間違えていたの巻 昔、ウツ病になりかけた? たぶん?渦中の私は分からないが死にたくなると娘にLINEをしていたらしい 文面もダイレクトに死にたいと書いていたらしい 今でも、その時の気持ちが雲の中のようで霞んでいる 長女が気がついて家に飛んでき... 続きをみる
-
昨日は海関係のプログラムを2つ シットオンカヤックとスノーケルをやってきた カヤックは慣れているし安定性のある平らなシットオンなので楽ちん!だから疲れないけど… スノーケルは海の中にいるからすご〜く😩疲れた でも2回目なので慣れてきたからお魚ちゃんにもたくさん会えた(^。^) 今日は朝一番のプロ... 続きをみる
-
匂いに誘われてニャー子がきた 網戸に張り付いているから撫で撫でした 最近、 お昼はご飯物にすることにした ぬか漬けの胡瓜とアボガド、煮卵、納豆とメカブも最近の定番、豆腐としめじの味噌汁 ご飯が大好きだから、ついつい食べ過ぎてしまう でも昼時だから大丈夫🙆♀️(^_^)v その後、運動すればいい... 続きをみる
-
-
-
確か? 8匹 もらったメダカ もらってから一度何匹か生まれた 嬉しくって金魚鉢に入れてリビングで楽しんでいた ところが娘の家に1ヶ月ぐらい行くことになり、どうしょう?と 外のはそのままにして、1週間に一回は家に戻り稚魚を見ていた あれ?なんか〜減っている様な気がする… そのままほったらかしていたら... 続きをみる
-
近所の猫ちゃん この辺じゃ名の知れたボス♂ 朝必ずウッドデッキに寝そべっています 密かに私だけ「にゃー子!」と読んでいる 最近は触らしてくれる うちの前の公園では毎朝ラジオ体操をしている きている方は私より歳上が多いかも!? 団体行動が苦手なので参加せず二階のベランダから見て たまには一緒に体操を... 続きをみる
-
-
最終日は撤収も手際良く片付けて 朝食は素麺 その後、キャンプ場の奥の絶景ポイントへ 西伊豆、黄金崎、馬の背へ あっ、あの岩と岩の間でスノーケリングした場所です 前日の写真、仲間がポイントに向かってます 私はそこまでゴロゴロ石の上をビーサンで行きついた場所 最後は 馬の背でタイマー12秒で記念撮影を... 続きをみる
-
ペットも同伴… 文鳥2匹、ミニダックスフンド♂ 家事分担が定着してきた感じ… 夕飯は長女、たまに婿、お風呂洗いも長女が多い 掃除機と車で送り迎えは次女(婿はビールを呑むので、もっぱら運転手は彼女) 孫のお友達との遊びに行く、塾の送り迎え 私は洗濯干し係…半端ない量です。 二階のベランダと下の物干し... 続きをみる
-
うちの山の団地を一周すると だいたい3000歩 帰ってからも気になっていた駐車場の雑草をカットと抜取り…ムキにならずに20分ほどで終了 次女のミニダックスフンドが下に降りていた 可愛いけど… ワンコはかまって!かまって!オーラが強すぎて…苦手 そういえば病院の夫は犬歳生まれ だから…⁇ そういう感... 続きをみる
-
三日目、懲りずにアウトドア・フィットネス・クラブネタです♣️
午後から1コマ ロングボード、要はサーフィン入門🏄♀️ 入門ですよー! イントラ独りの定員6人で5人でした 私と二人は今月入ったnewcomerです 一人は何と?昨日の筋トレのアスリート男性 向こうも覚えていて、よろしくと挨拶を交わしました クラブハウスから二人1組で二台のボートを持ち海岸まで... 続きをみる
-
引き続きアウトドア・フィットネス・クラブねたです 今日はスタジオ内だけです 先週もビジターでお世話になった筋トレとイン(陰)ヨガ 昨日のスノーケリングの疲れもなんのその 頑張ります 主婦はお金がからむと、もったいないから行こう! と頑張っって あとで痛い目にあうのが常… いえいえ、体力をつけますよ... 続きをみる
-
このあいだ書いたクラブの最初のプログラムがスノーケリング 入門クラスなのに…わたし以外5人ともベテラン 海に入って(もちろん足がつくところ水深60センチ)マスク装着、スノーケルの扱い方 イントラさんが丁寧に教えてくれた でも他のさ人は湾内だけど勝手に泳ぎまくってました 肩身がせまい…私…でもイント... 続きをみる
-
お友達が家に遊びにきてくれました いつもは海にでて漕ぎ漕ぎしているカヤックのバディです N子さんは私より3つ上のおねいさま 現役のフラダンスのインストラクター 強引だけど優しく面倒見がいいです 末っ子の私は何故か?年上の方に可愛がられますね、うむうむ考えるとそうだな! 会うと必ずいろいろと指摘され... 続きをみる
-
また娘たちが来襲するので自分の身は自分で守ることにした! また胃痛が起きたら困るからね! とあるアウトドア・フイットネス・クラブへ8月から入会した 入会金なし、特典が6個ぐらい付いている 3ヶ月で辞めてもいいし… 平日会員だからお値段もまあまあ… プログラムの取り方によればお得感が満載です プログ... 続きをみる
-
やっと胃痛から解放された。 連休の日曜日の夜までいた娘たち二家族 やっと帰ってくれた!と言うのが本音! また孫たちが夏休みに入ったらくると宣言して帰りました。 連休の中盤で(たぶんB B Qの日)ビールとワインと焼肉など油もんを多く食べると胃にきてしまう! 翌日から胃痛に悩まされる どうしてなのか... 続きをみる
-
今朝、単身赴任中の婿が車できてくれた。 それもソロキャンプ用の道具を全て持ってきてくれた。 うちの娘二人、孫も3人全員女… ただ一人の男の子、婿だから私は嬉しい。 長女の婿は、最近はあまりこない。仕事が忙しいらしい。 まず庭の雑草を簡易な芝刈り機でカットしてくれた。 ベース基地作り!! その後、キ... 続きをみる
-
頭を使いました。 先ず契約中のサイトで割賦金の残り、違約金の有無 MNP予約番号の習得、SIM解除の仕方、 いやらしく今月乗り換えと更新月での乗り換えのお金の差額… 根が好きだから計算したりサイトを熟読したりして遊びました。 まさに遊び! 結論、今月乗り換え 朝、9時に現在携帯会社に電話してMNP... 続きをみる
-
午前中、天気の回復で気温が上がる時は体調が悪くなる。 だから無理して動くと、良いことがないからソファーで本を読んでいた。 時間がたち目が疲れるからと天井を見ると隅にいました! ゲジゲジ⁉️デカイ⁉️ 体長10センチぐらい、それに足がつくから!デカイ!想像してくださいませ(*_*) 今年に入ってゲジ... 続きをみる
-
根がぐうたらタイプ… もう既に自分への言い訳で上記のように書く… ダメな私です… 一つでも何かやり遂げれると、その後はぐたぐたして良いと思っている。 ケセラセラと生きたい… 思っているだけで難しい… 今日成し遂げたこと! 1. 家の掃除 モップがけ 2. 酢の物のストック 3. 冷蔵庫の整理で作っ... 続きをみる
-