鎌倉市 衣張山へアプリYAMAPで行ってみる
多分、わたし以外はアスリート系の人たち
イントラさんはスノーシュー、スキーと同じ人
まずは材木座にある施設へ
真面目なイントラだから資料もキッチリ
昔ながらの地図読みも少々教わりました
巡礼古道が多かったです
物凄いところはなかなか写真を撮る余裕がないから…
結構、倒木がそのままでした
竹寺で有名な報国寺で
お抹茶と落雁をいただきました
そこまでは3人がガイド役となりアプリを使って道を探して目的地まで辿り着いてました。
あとは、もう一つの目的地までメンバーさんがガイド役に立って帰りました
途中で寄り道した所
運良く開館日でした
お庭だけですが楽しみました
練習は終わり
あとは来た道を戻ります
藤棚、菖蒲と鴨?
等…
私は脚と腰は疲れていますが
楽しい帰り道になりました
はい、材木座にある施設へ戻って解散となりました
一昨日なので
すっかり元気を取り戻しましたけど…
若干、脚の後ろの筋肉痛が残ってますね
ふくらはぎ!?は大丈夫なのに…
海も良いけど
山も楽しいなぁー⛰
また行きたくなりました(^O^)
このブログへのコメントは muragonにログインするか、
SNSアカウントを使用してください。