毎日のお三度…『おさんどん』⁇
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2020/12/11 03:05 UTC 版)
御三どん(おさんどん)とは、台所などで働く下女、または台所仕事のこと[1]。
引用をさせていただきました⇧
ある日のたこ焼き屋さん
婿がお盆休みで単身赴任先からくると
よく食事作りを手伝ってくれる
助かるが…
ついつい口出しをしたくなる!
酔って一言、言ってしまった😤
あなたの料理は調味料が常にToo much
だって白だしに麺つゆに味醂入れて美味い😋って自画自賛…
それって⁇ 調味料を入れ過ぎじゃん!
と言っちゃった!
それ以来、少し料理から遠のいた気がする…ヤレヤレ🤭
ある日のナポリタンとゆず和風パスタの素!
孫1、2、3 のリクエストでナポリタン
私と次女は彼女のお勧めのオーマイ製品
あと5日したら次女と孫3とミニダックスが自宅へ帰る予定
指折り数える日々なり…
このブログへのコメントは muragonにログインするか、
SNSアカウントを使用してください。