最近、はまっているのはリサイクルストアで いろいろと欲しいものを見て回ること! メルカリも見て相場を確認して 2nd ストリートへ行く 運良く横須賀市ないのリビンにある 買い物のわたし流コースは100均セリアで日用品を買い 2ndストリートへ行きます 私の場合はまずメンズコーナーのバックコーナーへ... 続きをみる
miranda222のブログの人気ブログ記事
-
-
-
海洋堂のフィギャア 本棚を整理してたら缶の中に いろいろとフィギャアが出てきた 不思議の国のアリス 登場人物を並べてみた 可愛い😍 キャラクター的にはドウドウさんとチャシャネコが好きですが… この方は? 誰? たぶん鏡の国のアリスに出ているのかしら? うさぎで!可愛い😍から 一番... 続きをみる
-
海上では突きでている岩がある その上に鳥たちが羽休めをしている たくさんの種類の鳥たち… ソーォと近づくと 一斉に飛び立ちますo(^_-)O 鳥好きには、たまりません〜〜〜〜〜╰(*´︶`*)╯♡ しっかり笑顔! 海猫だそうです しかしカモメは余裕でまだ岩の上にいました&... 続きをみる
-
海水浴シーズンも8/31で終わり 次の日からは海の家が解体工事が始まった 海の公園の駐車場もやっと無料になった それまでは友達の家に好意で停めさしてもらった お礼に毎回、彼女のご主人の為に本物のロングビール缶を一本を条件に止めさしてもらう! 発泡酒🍺ビールをお小遣いで買ってくるらしい&helli... 続きをみる
-
東日本フリー切符 盛岡までの新幹線指定席の片道料金で四日間の乗り放題切符 東京駅でパチリ❣️ 赤い新幹線は盛岡から秋田へ グリーンのは新青森行きです 盛岡駅まで指定席で行きます ガラガラ… 旅行は先週の金曜日から日曜日まで行ってきました 急に思い立って秋田へ行こうと… ... 続きをみる
-
ブログに載せるからとパチリと撮ったら! イケメンインストラクターとつけてね、と… 知り合ってから9年… 彼も一児のお父さんになっている 何処が⁇ イケメンかい!と思うが… おばさんを辛抱強く長年指導してくれる 可愛い奴とは思っている いつも一緒のM子さんは... 続きをみる
-
今回の自粛宣言の時 いつも一緒にカヤックを漕いでいる70歳になられたM子さんの考えは… 病院へ担ぎ込まれたと仮定してみた? 例えば怪我などして…などなど 病院が緊迫しているのに迷惑かけるのは⁇ まずいわよね! と言ってカヤックを自粛しようーと結論を出した 私も確... 続きをみる
-
川を覗くと… ちょうだい!チョーダイ!何か、ちょうだい〜と鯉が口をパクパクしてる 人間に慣らされちゃったのね? 家では… ニャー子がご機嫌伺いに一日に何度も来る⁈ 猫って?近眼なのかなぁー? 2メートル以上離れているとワタシを認識しない 毎朝、雨戸を開けると ご飯ちょう... 続きをみる
-
今日の富士山はよく見えます🗻 駐車場に9:30集合 えーっ!すでにカヤッカーがいっぱいいる!! ベテランは遠征組が多いなか 私とM子さんは森戸神社へ初詣⛩ いつもより漕ぎ距離がありますが 本日は凪、ベタ凪、 楽ちんで神社⛩へ到着 しかし、お詣りは並ぶのでやめました 毎年のお守りを買って 横から手... 続きをみる
-
-
家の前の公園に 立派な紅葉🍁🍁🍁がある この写真は2階から撮った 一番見頃の時の紅葉🍁🍁🍁 午後から 家の周りを掃除したので そこも、やってみた! 紅葉は盛りを過ぎてしまい 散るばかり… 寒くても外に出ると 散歩の人たちが声をかけてくれるのだが… 皆んな、た... 続きをみる
-
-
-
3週間前に 思い立ったひとり旅 今日から出かける、2泊3日… 上の写真は 新宿駅から松本駅まで←あずさ9号です 座席指定に座ってパチリ🤳 最寄りの駅から新宿駅に着いて30分も余裕があり…ヨシヨシと思って トイレを済ませ、スナックやドリンクを買って いざ列車に... 続きをみる
-
-
神奈川県横浜市立の中学校、高校は 夏休みの延長したのよー☹️ 次女と孫とワンコが帰ってくれると思っていたが… 来週月曜日まで在ることになった まだまだ ひとりになれないじゃん😩 基本的にワタシはひとりが好きなのかなぁー⁇ 誰かといると、家族でさえ 気をつかうタイプ… ... 続きをみる
-
久しぶりに葉山公園へ 海はちょっとウネリがあり でも富士山が見えた まだ雪を被っているのね(^。^) アウトドアフィットネスクラブで 近くの低山でのトレッキング 昨日の雨で滑りやすいからポールを持っていった 降りる時に役に立つ 途中で私は貧血を起こしてしまい イントラさんの手当てで回復して山を降り... 続きをみる
-
いつものアウトドアフィットネスクラブ 毎年恒例の出店 県外の人はこないので、ゆったりしていました 葉山色、バリバリ出ています❣️ 編んだ籠バック、今年、やっと買えました 去年は行けなかったので今年は朝イチ近くに行って正解でした。 大好きなインストラクターさんも 出店しています ココアを売っています... 続きをみる
-
本日、2つプログラムをしに アウトドアフィットネスクラブへ 海のプログラムは中止だそうです。 私は、筋トレとスノーケリングの座学を受けに行きました。 昨日、今年初のSUP をしたので 2ヶ月間休んでいた分… 少々身体が鈍っていたみたい! スタジオプログラムで体幹を作り また今年も海で... 続きをみる
-
毎月行っている、夫が入っている病院への支払いに行ってきた 今回は先生からお電話で持ってきてほしいものを言われたので、早々に払い込みに行ってみた 病院は鎌倉の裏駅なので その帰りに 大好きなタイ料理のランチを食べたーい♪ と心から思う❣️ その店は横道を入っていくのですが 何やら人混みが&helli... 続きをみる
-
-
今年は石油ストーブ、アラジンにだいぶお世話になっている お湯はすぐに沸く 豆も煮れる 焼き芋も今回やってみた✌︎('ω')✌︎ 今回は紅はるか、大きいから何回もひっくり返した 小さいのは直ぐに焼けた 部屋中、匂いが… 焼き芋屋になった気分… ... 続きをみる
-
近所の猫ちゃん この辺じゃ名の知れたボス♂ 朝必ずウッドデッキに寝そべっています 密かに私だけ「にゃー子!」と読んでいる 最近は触らしてくれる うちの前の公園では毎朝ラジオ体操をしている きている方は私より歳上が多いかも!? 団体行動が苦手なので参加せず二階のベランダから見て たまには一緒に体操を... 続きをみる
-
娘たち家族が二週間と四日間、私の家にいました 私は、その間に今月から入ったアウトドアクラブに二回行き、キャンプ二泊三日の逃避行を今年はやってみました もちろん在宅中は家事を分担して主婦をしてましたよ( ^∀^) ある日、カラーセラピストの長女が曼荼羅ARTの教室を開いてくれることにな... 続きをみる
-
このあいだ書いたクラブの最初のプログラムがスノーケリング 入門クラスなのに…わたし以外5人ともベテラン 海に入って(もちろん足がつくところ水深60センチ)マスク装着、スノーケルの扱い方 イントラさんが丁寧に教えてくれた でも他のさ人は湾内だけど勝手に泳ぎまくってました 肩身がせまい&... 続きをみる
-
1月の中旬に「棒針でセーターを編むワークショップ」に参加した。 それが夏まえに完成して嬉しいのだぁ! でも着れないけどね… 自撮りしてみた・ 不器用ながら教えてもらい!初めてのセーター完成! しかも棒針で! 器用ではないので挫折を幾度となく繰り返し時間がかかった。 棒針(8号)が太い... 続きをみる
-
-
朝、9:30 葉山公園に集合 その後、久しぶりの友達とカヤックを漕ぎ漕ぎ! でも、お喋りが長引きインストラクターさんまで話の輪に入って、なかなか出艇できない… 海は若干のウネリあり 長者ヶ崎方面をパチリ! 今日のランチは、近くのフィトネスクラブのbeach で、もう一人の友達と合流し... 続きをみる
-
いつものクラブでは 2ヶ月に一回海岸のcleanupとプログラムを組み合わせたイベントがある スロージョギングとクリーンナップに参加した 予定がない時は必ず参加する ゴミ拾いをやりだすと無になれるからね!? 確かに暑いけど今日は風が強く吹いてる 時々、おしゃべりしながらゴミ拾い こんなものが⁉️と... 続きをみる
-
題名に図書館、本屋があると… 興味津々で手にとります この本は本屋大賞二位と帯がありました^o^ 買ってよかったです! 本当にホッコリする 癒しの時間をいただきました もし実存する図書館なら行ってみたいなぁー! と思えますよ そう言えばわたし64歳までの10年間、非常勤職員で公民館の... 続きをみる
-
昨日からの続き… ウエットスーツから着替えて また車で移動する プライベートビーチ⛱️みたいな場所へ ガイドさんがランチに用意してくれたのは❣️ 話題のオニササ☜ビニール袋にそれぞれにオニギリと揚げ物が…それを一緒にして潰して混ぜ混ぜして食べるのが中高校生の定番らしいで... 続きをみる
-
-
5/18 まあまあ👌の天気になりました 朝7時にホテルへ迎えに◯エちゃんがきてくれました その後、今日のガイドさんと待ち合わせて ガイドさんの車でいざ!海岸へ 持ち物は水分補給の飲み物、水着を着ていくこと、 サングラス、帽子、日焼け止め等、着替えとタオルかなぁ? 今日は、一日ツアーなので、ざっく... 続きをみる
-
家からバスとJRで1時間半くらいで着く観光地 近いですね… 去年にひとり旅ではできない温泉宿に泊まりたいと私が言ったら… 同級生二人から、一緒に付き合うよ! と言うことになり^o^ 1回目は去年の12月の箱根湯本温泉地 今回2回目は 湯河原温泉♨️ 計画は私がするのだけ... 続きをみる
-
2011年からiPhoneを使い続けている 歳の割に私はPC関係が好き いっときは、Apple PC、iPad、iPhoneと三機持っていた… 今はiPadとiPhone 分からないことがあると 1日中、または何日も、それが分かるまでこもり状態になった時期を経て今に至る 私、しつこい... 続きをみる
-
約16年前にも左足の指を骨折しました テーブルの椅子に引っ掛けてパッキリと! 椅子が全く動かない位置になってたから… で、今回は右足の小指 前回より痛みが無かったので 夕飯の支度したりとか バタバタとしていて痛みを忘れて、むしろぶつかったことも忘れてた^o^ お風呂に入る少し前に右足... 続きをみる
-
毎日、いろいろと考えている まぁ、大したことを考えている訳ではないが… 過去のこと、 先のこと、 庭の雑草のこと、 今日の夕飯のこと… 自分の身の回りのことだなあー😮💨😮💨😮💨 生活していく中でも 段取りは大切だと思っている い... 続きをみる
-
-
庭にゴールデンウィークに完成した煉瓦と砂利の小道 無駄に広い我が家の庭 45年前に入居した当時から園芸が好きな人が家族にいなかったから 荒れ放題になっている とにかく、自然がいっぱいで良い所もあるが… 今では、芝生は雑草だらけで 土が硬くなったまま 写真は庭の入り口 そこは辛うじて雑... 続きをみる
-
毎日、忙しくしている とは言え いつも思うのは、ムラゴンを毎日アップしている方たち… それだけですごい事と思う 尊敬しちゃうなぁー! とりあえず 私はマイペースで行こう… とある日のハイキング とある日と言っても先週の木曜日 関東地方に雪が降る❄️午前中の話 朝9:15... 続きをみる
-
2008年の作品 本を読んで泣けたのは久しぶり… 涙も🥲癒やしになると!?どこかで聞いた 原田さんの文章に癒される たまには家で読書につかるのも楽しいね!
-
昨日は 次女の誕生日で42歳になりました 毎回、ワンコと孫3と彼女が長い休みごとに家へきては合宿所になる 私は気ままに過ごしたいのに次女がくると気を使って疲れるのだ… とは言え自分の娘だからしょうがない… 長女と孫1、2が旦那から離れるために家にくる前に 次女の家に5ヶ... 続きをみる
-
-
☆写真は全てクラブのFacebookからお借りました 見ての通り左側はウッドデッキにつながっていてほぼ外 このスタジオは冷房などありません! そこが気にいている所です^o^ 朝9時からのスタートプログラムから出ている 地味にキツい筋トレコース インストラクターは20歳代の整体の先生 海の泳ぎもお得... 続きをみる
-
火曜日と木曜日にカヤックを漕ぎました M子さんのリクエストの日と イントラさんの仕事がキャンセルになって急遽できる日が 二日あったと言う話 一週間に二回もは珍しです^o^ だいたい私の都合はいつも最後になります 下手するとM子さんに私の用事そのものを変えさせられることも多々あります…... 続きをみる
-
今日は土曜日… 秋田までは座席指定はいらないので 8時台の新幹線に乗車 わー!!席が… 見つけたらすぐに座らないと… セーフ!! お隣の方はたぶん⁇山登りかなぁ? 次の田沢湖で山登りらしき人たちが降りていった 大きな秋田犬がお出迎え… いつも... 続きをみる
-
去年に買ったアガパンサスのミニ 玄関前の植え込みに 可愛い😍 花は紫と白が好き 手前には金魚草、5色を植えてみた… 先週は海には二回でて大満足した 今週は一回ぐらいは海に浮かびたいなぁー🏖 習い事のカリグラフィー教室 次の字体はカッパプレート体 一番馴染みのある字体です 昔の私た... 続きをみる
-
去年も行った関口牧場… 私、動物は好きです 牛、アヒル、羊… でも今日の陽気のせいか… 耐えられない臭いです。 娘と孫に この辺では有名なソフトクリームを食べさせたくってきました あまりの大きさに娘と私は半分づつ食べました。 カップだけ別売りがあるのです。... 続きをみる
-
鎌倉長谷にある予約が取れないフレンチに行ってきました。 食べ歩きは自分からはしないけど…友達は食べ歩きが大好き いろいろと見つけては行きたい!の連発! お付き合いも大事だから何回かはお供に参加させてもらってる とにかく美味しかったですよ♪ お決まりの鎌倉野菜ものっとりました&hell... 続きをみる
-
朝から雨が…ポツポツ… 天気予報では曇りなのに… でも久しぶりの海へ 海上は凪に近い良いコンデション 出艇するのに、いつもお喋りが止まらない だからなかなか海に浮かばないカヤック…笑 そんなに漕ぎ漕ぎを夢中にしないからいいのだ! 沖に出ると海... 続きをみる
-
葉っぱが描きたくて 仕上げました… イタリック体は練習不足でうまくないです… 根性がないのよね! 内容は クリスティーナ・ロセッティの詩 Who has seen the wind ? Neither I nor you: But when the leaves han... 続きをみる
-
コロナで籠り生活が長かった時に 自分のことをじっくり考えてみた 好奇心があるのは元から でも一歩踏み出すのはいつも考えてからだった 前もって知ってないと そこへ入れない… でも60歳前に 考えを改めた 先ずは、一歩踏み出すことをしょうと… だから苦手でもやりだした 挑戦... 続きをみる
-
毎年、女の子でよかったわ と思う日… 本人たちも選ぶのに楽しみのようです。 まずは次女からの 私のイメージらしいです 一緒に住んでいる長女からは… 金谷ベーカリーの冷凍パン 去年⁇も同じだったかもしれない… 今年は一緒に食べれる(^O^) 孫たちからは カ... 続きをみる
-
自粛中…⁇ 日向ぼっこしています♪ それも自分から… やらせでは無いです! 次女家族のミニダックスです ワンコさんって⁇ こんなことするの? 次女家族が過保護でマンション住まいだから⁇ 散歩にも行きたがりません! お外が好きなのが犬🐕?と思ってました 私が庭に出ていて... 続きをみる
-
孫たちが見るYouTube👀! うっせい!うっせい!うっせい! と歌っている黒白のアニメーション!? 心の中では こんなの観ているあなた達が 私にとって うっせい!! なんですが! と言いたいのを我慢しています 二世帯住宅も少しは落ち着いてきたので 2階で親子水入らずが多くなってきた&helli... 続きをみる
-
ペリカンが可愛い❤️💕 タオルハンカチを郵便で送ってきた 実は… あおぞらさんのブログ記事の砂丘美術館の話をしたから 読売新聞の冊子に記事が載っていたので送ってくれた あと、フォーションのアップルティーのティーパック、これは高島屋で売っていた紅茶、懐かしい…昔です い... 続きをみる
-
-
昨夜、友達からから送ってきた 神々しい一瞬… ギャラリーの人でも多かったと友達が言ってました。 自然は変わらず巡ってくる 曇ればダイヤモンド富士も見えない ラッキーなのかね!? 美しいと感動する人間たち 社会に属している私達だけど… 自然の一部でもあるよねぇ こちらは横... 続きをみる
-
うーむ? 長女家族が引越してきて… かれこれ1ヶ月かぁ!? 春休みが入ってからだから次女とその娘とミニダックスも1週間はいたなぁ… とりあえず、私がメインで夕飯は作っていたけど… 長女が落ち着いたら、そのタイミングで二階で自分たちで食事は別にと約束はしてい... 続きをみる
-
いつものoutdoorフィットネスクラブで 1時間15分のスロージョギングのプログラムに二回目の参加… 去年に一回だけ参加したから今の方が体力がついているので楽しめた٩(๑❛ᴗ❛๑)۶ 無理に走らなくてもいい 足で山の感覚を味わいながら 皆んなに合わせることは無いので 気をつけて根っ... 続きをみる
-
風もなく穏やかなカヤック 日和でした 浅瀬は透明度が高かったけど… お魚は発見できませんでした。 イントラさんも3ヶ月のあいだにいろいろあって あと一年ぐらいで終わりになりそうです カヤック 本体はどうしょう!? その時に考えよう! 海の上では楽しさに浸っていよう! まだまだ漕げる元... 続きをみる
-
朝、散歩へ 家の前の公園は桜が満開🌸 きっと今日の雨で散ってしまうからと… この団地で一番大きな桜は 何故か? 恐ろしいほど神々しく感じるのは⁇ 私だけかしら… 魔物がいそうです 近くまで行って 桜に感謝 毎年、見事に咲いてくれてありがとう❣️ 朝から気持ちの良い散歩... 続きをみる
-
横須賀市で一番⁇ 有名なお花見スポットへ 歩きでしか行けないから そんなに人も混んでいない もちろん平日だから 中高年が目立っていた 桜とミツバツツジ 山の上なので 東京湾側、横須賀、自衛隊の戦艦が見えた もっとクリアなら千葉まで見えるそうです 花壇も春爛漫!! 天気も良く良い花見になりました 降... 続きをみる
-
冬の時は大根のお漬物だったが 春になったのでサラダベースを常に冷蔵庫に入れてある 一つは酢玉ねぎ お酢と蜂蜜と塩少し もう一つは千切りニンジン🥕、これも塩少々して絞って保存 どちらも一個、一本と作りやすい分量 朝、サラダに2種類とある野菜を入れ タンパク質も加えて オリーヴオイル又はアマニ油と黒... 続きをみる
-
実は去年の夏に 洋裁に挑戦して上の写真 紺色のパンツをハンドメイドした! 生地が薄くてなかなか難しい(≧∀≦) 買ったのは、この辺では有名な生地屋さん 鎌倉スワニー!! ワゴンセールだけど少々高かった いくつか失敗の箇所があるが何とか着れる❣️ とにかく家でしか着れない〜と思ってたら... 続きをみる
-
私からのリクエストで キャンプ用にランプをお願いした Amazonからオイルを入れて使うタイプを頼んだけど… 考えて❗️考え込み… そんなにカッコつけてもしゃーないじゃん! と思い LEDのランプにしました これなら家でも使えるし 飾ったらカッコよかったので満足 今年も... 続きをみる
-
今日の海は北風の強風で寒かった〜! でも、その分富士山は綺麗に見えますね❣️ 巷では 海の中のマイクロプラスチックが 地球の環境破壊に加担していると聞く… 今回、ビーチクリーンに参加してゴミ拾いをしてみてつくづく思う! とってもとっても海岸はプラごみだらけ 実際にやってみる事は 何で... 続きをみる
-
古い家なのでウォーキングクローゼットなど洒落たものがない 元和室の押入れは 上1/4が階段のスペースに取られている だからラックを買ってみた(^。^) 完成して鎮座している棚つき押入れラック! 商品が届いたら(Amazonは何故か?玄関置き設定のまま…でも今回はメールで聞いてきたから... 続きをみる
-
かれこれ14年ぐらい 化粧水を作っている だから買ったことがない 最初だけお金はかかる 精製水、クエン酸、グリセリン、エタノール又はウォッカ、好みの精油、入れる容器… 2000円台…たぶん⁇ あとは使用頻度の高い精製水だけ補充してきた 流石にのクエン酸とグリセリンは買い... 続きをみる
-
去年も同じ頃に河津桜を見に行った 風が強くって、自分が吹き飛ばされそうだった 京急電車とも一緒に撮れた 右の方に少しだけ… 撮り鉄さんではないから この程度… そして苺パフェ🍓🍓🍓 友達のお付き合いだけど 久しぶりの外出とカフェでのおしゃべりは楽しかった カフェで... 続きをみる
-
iPhone 📱 のアプリで計測するが?正確なのかしら⁇と?チト疑う!
すご〜く歩いても? 3.4キロ? 疲れないから そんなものなのかなぁー? 自分では5キロぐらい歩いたつもりだが… 疑い深いワタシなり… 散歩の途中でいた鳥 写真は撮れなかったけども 絶対に!これだと思う お写真を借りました イソヒヨドリ、結構大きかったのよね! ハクセキ... 続きをみる
-
連日、天気が良いのでニス塗りに挑戦中 YouTubeで勉強したりしてます 4月から2階に長女とその娘二人が引っ越してくるので下駄箱を買おうかと見に行ったけど… 高いし 古い物に愛着があり 工夫すれば何とかなると思い まずは自分の靴を整理して冠婚葬祭用の靴とオシャレなサンダル&larr... 続きをみる
-
1月21日に受けた健診の結果が送られてきた 脂質異常は前からだけど… その他がヤバイ 高血圧、糖尿病は父と母が患った病 だからヤバイ 血小板異常高値⁇ どういう事か? 分からない 少し前から立ちくらみが多くなって気にはしていた それと関係するのか? 分からん! WEBで調べると 立ち... 続きをみる
-
ブラウニー❣️ チョー美味い😋 駅のそばにあるカフェで買いました 田舎には不似合いな素敵な女性が2年前からやっているカフェ 最近はコロナ禍でテイクアウトだけにしている 散歩に行ったときに毎回のぞくが休みだったりケーキが売り切れていたり… 今回、やっとお目当てのチーズケーキとブラウニ... 続きをみる
-
-
だいたい月曜日はM子さんとカヤックに行く しかし、コロナ緊急事態宣言で病院の受け入れが難しいというニュースを見て 前期高齢者の二人は←私とM子さん リスクを考えてやめにした! 仕方ないよね、無理しても仕方ないから… 私は内心ホッとしている 寒いのが嫌だから2月末までカヤック... 続きをみる
-
病院の場所は 電車に乗って二駅 観光地だけど… 緊急事態宣言中のため人は少ない 病院は裏駅なので 余計に人は少ないほうです 寝たっきりの旦那の病院です でも、そばに大好きなタイ料理屋さんと 雑貨屋さんがある 昨日、ふらりと雑貨屋さんに寄ってしまい 買っちゃいました 目覚まし時計とマグ... 続きをみる
-
一年に一回は受けましょう! と市役所から送られてくる いつもは 何かの病気、花粉症とか胃痛とかで 町医者で合わせて受診しているが… コロナで軒並みやってないと言われてきた 3月迄だから まとめてやってくれる保険センターの予約をして本日に行ってきた 建物に入る前にお決まりの検温 35.... 続きをみる
-
散歩に行く団地内のジグザグ道路の傍は 高速道路です フェンス越しに料金所がみえる 団地内のフェンス側に看板があるけど 明らかに向きが逆❗️ 経年劣化で外れてたのを 誰かがつけたと思われる もし道路公団の職員なら…まさか⁇ こんな付け方はしないでしょう! そこを通る住民にシートベルトを... 続きをみる
-
今日は隣の山へ 山の上にある団地のこと… うちの団地から下の道路沿いを歩いて うちより駅の近くの別の団地へ あら? 四つ葉🍀のクローバー🍀?あるかしら? 朝のドラマみたいに探そうか? …寒いから写真だけ撮った 団地内には遊歩道もある バブル期に開発された団地 だから... 続きをみる
-
散歩だけど用事があり 途中まで歩きで一駅を電車で移動した 歩いていると 初夏には蛍も見れる小川の横を通る カモちゃん🦆🦆🦆🦆カモちゃん 可愛いのだ! そのそばに大きな木 あれは?ヤドリギかしら? わからん! 用事は 図書館本館で予約本の受け取りに行く 取りに行かないと火曜日からの整理期間が... 続きをみる
-
家がある団地は散歩をするには良い場所です♪ 家でグタグタしていて 出たのは午後4時過ぎ メイン道路の坂をいったん降りて 登る別の坂へ行き 一気に登りました おおー! 一気に登れた〜い! 脚に筋肉がついてきました♪ 膝の痛いときは、途中で膝を掴んで誤魔化しながら登ったのに… 筋トレは嘘... 続きをみる
-
ある日の 葉山秋谷・立石公園からの富士山 かながわ50景勝選の一つです 海が透き通ってきれいですね〜❣️ ここの駐車場は年中無料 だから去年から平日でも天気が良いと 近隣から車が来て 海を眺めて皆さん和んでいる場所です 義母と夫のダブル介護のときに よくオニギリ持って車できました 海は癒されますか... 続きをみる
-
天気がいいです。 だから暖房なしでも この温度…湿度が低いなぁ… お正月に婿の実家から頂いたタコが余っていたので 昨夜、タコ飯を作りました 生姜がたっぷりと お酒と塩と昆布のシンプルな物 2合で作ります! 出来上がった半分は冷凍庫行き… で、タコ飯をメイン... 続きをみる
-
朝からリビングにはお日さまが入るので 暖房なしで、この温度… ありがたいですね! 午後2時までのお日様、その後は山に隠れてしまうので… 午前中は家の気になるところを修繕又はリメイクの下準備をしました トイレの中の手すり! 40年前に義父の為に取り付けた物 もちろん義母の... 続きをみる
-
タイトルは 家を売りに出しているわけではないです! ここのところ寒くって 閉口しています…ヤレヤレ 長女家族の荷物が二階でいつでも生活できる状態になったので 私は一階での生活に慣れていかなくては… そろそろ1ヶ月は経っている 今年、寒さ対策もいろいろとしてみた! ところ... 続きをみる
-
暮れ、正月明けと持ち込み粗大ゴミを市のクリーンセンターに通う!
娘たちは昨日の午後に帰って行きました 今度は春休みに来るそうです 朝は燃えるゴミだし! 年明けだから山ほどありましたよ… で、昨日、娘たちに手伝ってもらい 車に積めるだけ粗大ゴミを詰めておきました。 市のクリーンセンターに午前中に行ってきました 途中ブレーキをかけると細長い本棚がずれ... 続きをみる
-
クルーの一人が友人で あとの5人の方は初対面 ちょっぴり寒くって気が進まなかったけれども… 海が恋しくなり 行ってきました葉山マリーナ 左端には富士山が! 10:00過ぎに出艇 軽いクルージングで 江ノ島方面へ さぁー、帆を張って出発ー 江ノ島まで行きます〜! 今日は釣... 続きをみる
-
こんばんは♪ もう夕方ですねー❗️ 女が三人、私も含む、女の子三人、婿ひとり…牡犬🐕 来年4月以降に移る予定の長女とその娘二人は… 昼間はうちの2階の新居⁇ での暮らしの為 引越し荷物の片付けをしています。 もちろん私は何もしませんが… 私は私... 続きをみる
-
多趣味? Many Hobbies ? はい、とっ散らかった頭の中です!
私の好きな物… ゾワゾワする物… 思わず可愛い〜と思ってしまう物… ガチャガチャのハシビロコウさん 姪からのプレゼント❣️ 上野の西洋美術館で買ったポストカード❣️ ピーテル・ブリューゲル2世 (鳥罠のある冬景色) 1620年 アルブレヒト・デューラー ウ... 続きをみる
-
タイトル、シェークスピアのハムレットのセリフを…変えてみました…笑 毎日、毎日、寒い🥶 今日は少し暖かかったけど… 寒かった火曜日にアウトドアフィトネスクラブへ 朝一番の9時からスタートのプログラムに参加 寒くって…ベットからなかなか出られ... 続きをみる
-
凪の海は最高だった 岩の後ろに見える建物は 長者ヶ崎先の音羽の森ホテル&レストラン 日本に来たマイケルジャクソンがお茶したところらしい…有名です 高いから私は入りませんよ! ラグジュアリーよりリーズナブルな店しか入りませんからd( ̄  ̄) 海の岩に佇む海鵜… 良... 続きをみる
-
先週の木曜日にお風呂場の換気扇の工事が朝からあった 業者さんは玄関を開けっ放しで 用具を取りに行ったりとしていた そんなんで私もやる気を出して玄関とトイレの窓の掃除と買った寒さ避けのシートを貼る作業をした。 朝9時過ぎから11時頃まで 寒い日だったけど 私も作業員に徹して 後回しにしていた窓とサッ... 続きをみる
-
このあいだBS放送で夜中?に 2016年のキューバ公演を放送していたのを録画していた… TV画面をパチリ! 昼間に見て大興奮した 私の高校生ごろにグループサウンズの全盛期だった タイガースもテンプターズもスパイダーズも皆んなロンドンのロックをコピーして音楽の練習をして世に出てきた 団... 続きをみる
-
頂き物のオリーブ、筍、カラーピーマン、海老…等と 常備菜の玉ねぎとトマトをレタスにのせ 大好きなベーグルにクリームチーズ コーヒーも美味しくいただきました♪ 豆腐屋さんのおからは、やはり美味しい❣️ 干し椎茸とにんじんと長ネギを入れて作りました♪♪♪ 夕飯は 白菜、にんじん、鶏団子、... 続きをみる
-
アウトドアフィットネスクラブで 祝日に誰でも参加できるプログラムに参加してきた 平日会員、会員の家族、近所の方などなど オープンディーのプログラムは SUP スタンディングアップパドリング OC アウトリガーカヌー五人乗り 海岸近くの公園でのヨガ 10:00からのヨガの参加... 続きをみる
-
お散歩の途中で山の中にちょっこと入ったら! みっけ! カラスウリ…縁起が良いそうです❣️ 額に入っているのは2年前にカリグラフィー教室にて クリスマスワークショップで作りました まったく字が書けなくって…四苦八苦した思い出が… 先生は、そんな素人の私が作っ... 続きをみる
-
その前に メダカと一緒に ワークマンの靴をパチリ 今日も暖かい日です しかし出かけないのでユニクロのスパッツと黄色の靴下でファッション性をUP⤴️ しているつもり…笑 タイトルに戻り 独りだと食材が直ぐに賞味期限切れになる そのくせに、新鮮な野菜類を見ると ついつい買ってしまう&he... 続きをみる
-
これは軽くってなかなか良いよ! 普段使いで庭で履いている 今は寒くなってキャンプへ行くのに うーん?どうかなぁ? と思い って言うか!どうしょうかなぁ?の連続… ソロだと場所も選ばなきゃ? タープがないなぁ!とか グズグズ考えてたら… 来年にしょうと決断…... 続きをみる
-
今年、初めてワークマンをオンラインで買い物した ウインドブレーカー男物S 手が長い私にはピッタリサイズ! 中はフリースの薄いのが付いている 千円代で買える!! これも男物Sのキャンプに必要なコットン焚き火ジャケット 春秋用だから手に入った! 冬用は中にキルティングと着脱可能なベスト付き&helli... 続きをみる
-
昨日、庭で焚き火台と七輪で いつもの遊び仲間たちと(50歳代,60歳成り立て)バーベキューを準備から火起こしまで指導! ことの初めはダッチオーブンで何か作る! それが憧れ❣️ と曰うので、家にあるよ! 庭でやろうよ!となりました。 メニューはダッチオーブンでブイヤベース、炭でじゃがいも、サツマイモ... 続きをみる
-
昨夜のNHK 久しぶりの おげんさんといっしょ! 最高の番組だぁ! その前日には去年の3回目の番組も再放送 それも録画した まずは去年の観て、笑い転げ! 星野源さん、やはり大好き💕 もったいないから今年のは夜に見よーと! その合間に新聞を読んだり フローリングモップで掃除したり 手帳をチェックし... 続きをみる